MENU

難しい就活の質問にまじめに答えてみる【後半】

f:id:g8dsgo3:20171115234720p:plain

前回の続きです。前半を見ていない方はこちらからどうぞ。

moshi2fantasy.hatenablog.com

 

17個の質問は地味に多かったので、思ったより長くなってしまいました。

 

後半戦!

さて、続きにまいります。レッツゴー!

8.誰も考えたことがないような、あなたの大学にとって革命的な商品またはサービスを考えてください。それをどうやってマーケティングしますか?

JP・モルガン・チェイス/サマー・マーケティング・アナリストで出された質問です。

 

これは…、ちょっと難しすぎませんか…。誰も考えたことのないようなっていう縛りの威力がすさまじいですね。

 

「国内の優秀な学生は東大や京大に行ってしまうため、もっと海外に目を向け、海外からの学生を集めるために、全国統一小学生テストのようなものの世界版を行う。さらにそこで優秀な成績を収めた学生を対象に、留学の補助金をそのテストの収益で負担する。テストを受ける側も、自分の学力を世界規模で知れるいい機会だし、主催する側も利益は十分見込まれる。」

マーケティング方法は、ウェブ版であれば比較的安価でテストを行うことができるはずなので、リスクは大きいですが、スポンサーをつけて広告収入を狙いつつ、無料版を試しに行い、SNSを通じて拡散してもらう。」

 

なんていうのはどうでしょう?すでにありそうな気もしますが…。

 

9.耳が聞こえない人のために電話をどうやってデザインしますか?

グーグル/プロダクト・マネージャーで出された質問です。

 

「音声を読み取り文字にする技術が発達しているので、その機能を搭載すれば意思の疎通はできなくもないかなと思います。しかし、まだ完璧な技術ではないと考えるので、音声を文字起こししてくれる機能に追加して、お互いの電話にキーボードや書き込み可能なタッチパネルを搭載し、さらに画面共有する機能のある電話を考えます。」

 

10.われわれがあなたを採用すべきではない理由を教えてください。

ツイッター/採用担当で出された質問です。採用担当…?

 

「物事を考えるときに慎重すぎます。」

とか、ある意味プラスなことを言っておけばいい気がします。もしくは、マイナスだけど会社にとってはプラスになることとか。(思いつかないけど。)

 

11.あなたならどのようなエレベーターをデザインしますか?

マイクロソフト/インターンで出された質問です。

 

「個人的にほしいのは、満員のときにエレベーター内が満員だと自動検知して、誰も降りないフロアでは止まらず通過するエレベーターなので、そのようなエレベーターをデザインします。移動しながら内部の照明などが変化するってのも面白いかなと思います。」

 

12.マイクロソフトの製品の名前をできるだけ多く教えてください。

マイクロソフト/アソシエイト・コンサルタントで出された質問です。

 

「Office、Windows OS、surfaceくらいしか思いつきません。すみません。」

 

13.あなたなら丸いケーキをどうやって8等分しますか?

AIG/インベストメント・インターンで出された質問です。

普通に縦に切って、横に切って、斜めに切ってで良くない?って思っちゃうんですけど、こういう質問も確かに難しいですよね。

 

「厳密に測ることができるのであれば、中心を見つけ、角度を正確に45度となるようにして、ケーキに対して垂直に包丁を入れる。重さを量る。」

 

水平に包丁を入れれば3回で切れますが、上下でなんか不平等な気がするので、ダメってことにしました。正解がわかりません。ほかの回答も思いつきません。

 

14.ボーイング707型機の重さは?

ゴールドマン・サックス/オペレーション・アナリストで出された質問です。

フェルミ推定ですね。就活の面接では有名な推定問題です。

 

「飛行機は『ハドソン川の奇跡』という映画のように水に着水したときに浮くみたいなので、浮力とのつり合いで概算はできそうです。ボーイング707は古い型なので、そんなに人が乗らないと考えて、席数を横6席×縦25席=150席とします。

座席の幅を50㎝、通路も50㎝として、シートピッチを70㎝とします。さらに、飛行機は筒状であるとして、コックピットや後ろの部分をそれぞれ5mほどの筒であると仮定すると、体積は257.8立方メートル。

その半分で浮くと仮定して、浮力は、『体積×水の密度×重力加速度』でこれが『質量×重力加速度』に釣り合います。

重さが質量のことを言っているのであれば、水の密度を1g/㎤としてこれを計算すると、およそ129トンとなりました。」

 

ちなみに、めっちゃ電卓使いました。暗算は…。

 

15.動力計(ダイナモメーター)について8才の子供にどうやって説明しますか?

テスラ・モーターズ/エンジニアリング・テクニシャンで出された質問です。

動力系(ダイナモメーター)は、エンジンなどの機械の動力を測るものだったと思います。

 

「この機械がどれだけ力を出すことができるのかを測るものだよ~って説明します。」

詳しい仕組みが分からないので、これ以上は無理です。

 

16.目に見えない大きな力を信じますか?

ペプシ/マーチャンダイザーで出された質問です。

 

「重力などの力は目には見えないですけど働いていますし、実際に体感してしまっているので信じています。人と人との間に生まれる絆のような力もまた大きいもので、自分ひとりだと到底無理なことでも、誰かのためになら頑張れたり、誰かと一緒なら頑張れたりするのは、目に見えない大きな力のためだと思います。」

 

17.一年中極端な天候のなかで働くことについてどう思いますか?

MTDプロダクツ/プロダクト・テスターで出された質問です。

 

「報酬が見合っていれば、極端な天候の中でも働くことはできます。また、そういった環境の中で働いている人たちに尊敬の念を抱きます。」

 

 

まとめ

おわったー!長かった。

前半のほうが変な質問が多かったですね。最後のほうはかなり投げやりになってしまいましたが、疲れました。途中なんでこんなことしてるんだろって思っちゃったくらいです。

 

就活ではとんでもない質問がこれ以外にももっとあって、僕の友人には「面接官を笑わせてください」とか言われたって人もいました。(ちなみに某有名広告代理店です。)

 

実際に面接でこんな質問されたら、困りますね…。でも、緊張感のないパソコンの前でなにも気にせず簡単に答えるのは、意外と面白かったです。